3Dプリンター製品について在庫がない、または在庫以上の数をお求めの時は、お問い合わせ頂けると優先して製作できる場合があります。お気軽にご相談ください。
-
ツムギアリ(新女王)
¥10,000
SOLD OUT
********************** 特殊なアリですので最後まで説明欄をお読みください。 ********************** ツムギアリOecophylla smaragdinaの新女王アリ1匹です。 状態の良いものから順次発送していきます。 【体長】女王17mm前後/ワーカー10mm前後 【飼育難易度】難しい 【特徴】樹上性で、葉などを幼虫の糸で紡ぎ合わせた巣を作る面白い習性があります。また、体色も黄土色〜薄めのグリーンのグラデーションが非常に美しいアリです。攻撃性も非常に高く、鋭い顎で噛まれると人間でも痛みを感じるほどです。その攻撃性ゆえに、狩りも非常に活発で、獲物を取り囲んで、巣まで運ぶ姿は非常に面白いです。女王の体長も17mmと大きく見応えがあり、観察に適しています。 【生息】東南アジア、オーストラリアなど 【飼育容器】樹上性ですので試験管飼育がオススメです。 【餌】基本的に雑食でなんでも食べます。ワーカーが羽化するまではゼリーなどで大丈夫です。ワーカー出現後は、蜜餌をメインにして、たまに肉餌を与えると成長がよくなります。 【温度】暖かい地域に生息しているので、20度を下回らないように注意してください。26℃程度が適温です。 【返品要項】 ツムギアリは新女王が比較的死にやすいため、死着に関しましては、在庫が残っていた場合は基本的にご交換させていただきます。ご返金の場合は、販売額の60%(6000円)をお返しさせていただきます。恐れ入りますが、ご理解いただいた上でご購入ください。アリの返品については特定商取引法ページにも同記しているので必ずご確認ください。 *試験管に入れてお送りいたします。
-
ブソウトゲアリ(新女王)
¥11,800
ブソウトゲアリPolyrhachis armataの新女王アリ1匹です。 【体長】女王14~15mm/ワーカー10mm前後 【飼育難易度】普通 【特徴】黒色でマットな質感がたまらない大型トゲアリです。樹上性で、葉などを幼虫の糸で紡ぎ合わせた巣を作る面白い習性があります。 【生息】東南アジア 【飼育容器】樹上性ですので試験管飼育がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。たまにレッドローチなどの肉餌を与えると成長がよくなります。好みもありますので、様子をみながら与える頻度をコントロールしてください。 【温度】暖かい地域に生息しているので、20度を下回らないように注意してください。26℃程度が適温です。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ブソウトゲアリ(Q1W1コロニー)
¥15,000
ブソウトゲアリPolyrhachis armataの女王アリ1匹+ワーカー1匹のコロニーです。 状態の良いコロニーから順次発送します。 【体長】女王14~15mm/ワーカー10mm前後 【飼育難易度】普通 【特徴】黒色でマットな質感がたまらない大型トゲアリです。樹上性で、葉などを幼虫の糸で紡ぎ合わせた巣を作る面白い習性があります。 【生息】東南アジア 【飼育容器】樹上性ですので試験管飼育がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。たまにレッドローチなどの肉餌を与えると成長がよくなります。コロニーの好みもありますので、様子をみながら与える頻度をコントロールしてください。 【温度】暖かい地域に生息しているので、20度を下回らないように注意してください。26℃程度が適温です。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ブソウトゲアリ(Q2W1コロニー)
¥19,000
ブソウトゲアリPolyrhachis armataの女王アリ2匹+ワーカー1匹のコロニーです。 状態の良いコロニーから順次発送します。 【体長】女王14~15mm/ワーカー10mm前後 【飼育難易度】普通 【特徴】黒色でマットな質感がたまらない大型トゲアリです。樹上性で、葉などを幼虫の糸で紡ぎ合わせた巣を作る面白い習性があります。 【生息】東南アジア 【飼育容器】樹上性ですので試験管飼育がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。たまにレッドローチなどの肉餌を与えると成長がよくなります。コロニーの好みもありますので、様子をみながら与える頻度をコントロールしてください。 【温度】暖かい地域に生息しているので、20度を下回らないように注意してください。26℃程度が適温です。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
Camponotus fedtschenkoi(コロニー)
¥7,900
Camponotus fedtschenkoiの女王アリ1匹+ワーカー5匹のコロニーです。 卵や幼虫・繭も確認できている健康的なコロニーです。 より状態の良いコロニーから順次発送いたします。 【体長】女王10~13mm マイナーワーカー6mm前後 メジャーワーカー9mm前後 【飼育難易度】簡単 【特徴】マイナーワーカーは全身薄黄色の体色が非常に美しい中型オオアリの仲間です。女王は胸が黒色〜茶褐色、腹が黄色ベースで一部褐色模様があります(個体差有)。コロニーが大きくなると、頭が大きなメジャーワーカーも出現するので、観察が楽しくなります。また、乾燥や寒さにも比較的強いので、冬に温室などによる管理も必要とせず、初めてアリ飼育する方にもオススメです。 【生息】中央アジアや中国など 【飼育容器】基本的に丈夫ですので、全く乾燥していなければ石膏巣や試験管で飼育可能です。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、15℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
Camponotus fedtschenkoi(コロニー)
¥8,500
SOLD OUT
Camponotus fedtschenkoiの女王アリ1匹+ワーカー10匹のコロニーです。 卵や幼虫・繭も確認できている健康的なコロニーです。 【体長】女王10~13mm マイナーワーカー6mm前後 メジャーワーカー9mm前後 【飼育難易度】簡単 【特徴】マイナーワーカーは全身薄黄色の体色が非常に美しい中型オオアリの仲間です。女王は胸が黒色〜茶褐色、腹が黄色ベースで一部褐色模様があります(個体差有)。コロニーが大きくなると、頭が大きなメジャーワーカーも出現するので、観察が楽しくなります。また、乾燥や寒さにも比較的強いので、冬に温室などによる管理も必要とせず、初めてアリ飼育する方にもオススメです。 【生息】中央アジアや中国など 【飼育容器】基本的に丈夫ですので、全く乾燥していなければ石膏巣や試験管で飼育可能です。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、15℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ニコバレシスオオアリ(新女王1匹)
¥3,400
SOLD OUT
ニコバレシスオオアリCamponotus nicobarensisの新女王アリ1匹です。 当店に到着してから産卵済みの元気な個体を発送いたします。 【体長】女王12mm マイナーワーカー5~7mm メジャーワーカー7~9mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】赤色の発色が美しい中型オオアリの仲間です。コロニーが大きくなると兵隊アリが出現するため、観察が楽しくなります。また、日本のクロオオアリなどと比べるとコロニーの成長が早く、1つのコロニーに女王アリが複数存在する「多雌性」でもあるので、初期女王数が多いほど成長しやすくなります。また、気温が一定以上であれば一年中活動しますので、冬などにも観察を楽しめます。アリ飼育が初めての方にもオススメの種類です。 【生息】中国やタイ・ベトナム、東南アジアなど 【飼育容器】基本的に丈夫ですので、全く乾燥していなければ石膏巣や試験管で飼育可能です。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、15℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ニコバレシスオオアリ(新女王2匹)
¥6,200
SOLD OUT
ニコバレシスオオアリCamponotus nicobarensisの新女王アリ2匹です。 当店に到着してから産卵済みの元気な個体を発送いたします。 【体長】女王12mm マイナーワーカー5~7mm メジャーワーカー7~9mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】赤色の発色が美しい中型オオアリの仲間です。コロニーが大きくなると兵隊アリが出現するため、観察が楽しくなります。また、日本のクロオオアリなどと比べるとコロニーの成長が早く、1つのコロニーに女王アリが複数存在する「多雌性」でもあるので、初期女王数が多いほど成長しやすくなります。また、気温が一定以上であれば一年中活動しますので、冬などにも観察を楽しめます。アリ飼育が初めての方にもオススメの種類です。 【生息】中国やタイ・ベトナム、東南アジアなど 【飼育容器】基本的に丈夫ですので、全く乾燥していなければ石膏巣や試験管で飼育可能です。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、15℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ニコバレシスオオアリ(新女王3匹)
¥8,700
SOLD OUT
ニコバレシスオオアリCamponotus nicobarensisの新女王アリ3匹です。 当店に到着してから産卵済みの元気な個体を発送いたします。 【体長】女王12mm マイナーワーカー5~7mm メジャーワーカー7~9mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】赤色の発色が美しい中型オオアリの仲間です。コロニーが大きくなると兵隊アリが出現するため、観察が楽しくなります。また、日本のクロオオアリなどと比べるとコロニーの成長が早く、1つのコロニーに女王アリが複数存在する「多雌性」でもあるので、初期女王数が多いほど成長しやすくなります。また、気温が一定以上であれば一年中活動しますので、冬などにも観察を楽しめます。アリ飼育が初めての方にもオススメの種類です。 【生息】中国やタイ・ベトナム、東南アジアなど 【飼育容器】基本的に丈夫ですので、全く乾燥していなければ石膏巣や試験管で飼育可能です。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、15℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。