3Dプリンター製品について在庫がない、または在庫以上の数をお求めの時は、お問い合わせ頂けると優先して製作できる場合があります。お気軽にご相談ください。
-
ミカドオオアリ(新女王)
¥3,800
SOLD OUT
ミカドオオアリの新女王アリ1匹です。 現在、産卵済みで卵1つを確認しています。 【飼育難易度】簡単 【特徴】夜行性。大型で黒い体に黄色い足を持っており、非常に美しいアリです。働きアリには様々な大きさがみられるので見応え抜群です! 【生息】林や森に広く生息しており、朽木や枯れ枝に営巣しています。 【飼育容器】樹上営巣性なので、試験管やアクリル巣・丸太巣をオススメします。湿度はなくても飼育することができますが、水分補給用の飲み水やゼリーを必ず与えてください。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
【訳あり】オオズアリ(多雌コロニー)
¥5,070
22%OFF
22%OFF
SOLD OUT
********************** 訳ありの商品なので説明欄を最後までご覧ください。 ********************** オオズアリ女王2匹+ワーカー30匹ほどのコロニーになります。 *女王1匹の脚が1本欠損しています。1週間ほど観察しましたが、飼育する分には問題がないレベルです。 *こちらは返品・ご交換ができませんので予めご了承下さい。 【飼育難易度】普通 【特徴】小型の働きアリの他に頭の大きい兵隊アリがいます。気が強く、餌を与えると仲間を呼んで大勢で一気に取り囲みます。1つの巣に複数の女王が共存する「多雌性」です。成長も非常に早く、すぐに大コロニーにすることができます。 【生息】山から海岸沿いの林までよくみられる小型のアリです。土中から湿った朽木に営巣します。 【飼育容器】半樹上性で丈夫なので、石膏巣の他に試験管やアクリル巣でも飼育可能です。 【餌】基本的に肉食なので、昆虫等の肉餌のみで飼育可能です。蜜餌も食べますが、小型のアリなので溺れないように注意してください。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページもご覧ください。
-
クロナガアリ(新女王3匹〜)
¥2,250
クロナガアリの新女王3匹セットです。 女王3匹からなので、安心して飼育することができます。 女王の数を追加したい場合はオプションより選択してください。 *女王の数が多いほどお得にお買い求めいただけます! 【体長】女王10mm前後/ワーカー4~5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】植物の種を主食とする中型のアリです。非常にゆったりと歩き、大人しく丈夫なので初心者の方にもオススメです。複数の女王が共存する「多雌性」なので何匹かまとめて育ててみても面白いです。 【生息】公園の広場や畑などでよくみられます。 【飼育容器】土中営巣性なので、高湿度を保てる石膏巣をオススメします。 【餌】植物の種のみで飼育することができます。小鳥用の種餌がオススメです。たまに肉餌を与えると成長がよくなります。 【温度】国内種なので過度な温度管理は必要ありませんが、28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品に対する特約事項は特定商取引法のページをご覧ください。
-
クロオオアリ(新女王)
¥3,000
2022年に結婚飛行をしたクロオオアリの新女王アリ1匹です。 すでに産卵済みの個体をお送りいたします。 【飼育難易度】簡単 【特徴】日本でも最大級のアリです。非常に丈夫で初心者の方にもオススメです。働きアリには様々な大きさが存在し、見応えも抜群です。 【生息】街中や公園などでも見ることができます。 【飼育容器】土中営巣性なので、高湿度を保てる石膏巣をオススメします。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 詳しい飼育方法はこちらをご覧下さい↓ https://ant-street.net/camponotus-japonicus/ *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ウメマツアリ(単雌コロニー)
¥1,800
SOLD OUT
ウメマツアリ女王1匹+ワーカー10匹のコロニーになります。 時期的にオスアリや新女王が生産される場合がありますので、予めご了承下さい。 【体長】女王3.5~4mm/ワーカー2.5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】林や森でよく見られる小型のアリです。一つの巣に複数の女王がいる「多雌性」です。しばしば仲間をくわえて運んでいる様子が見られ、とても可愛いアリです。 【生息】湿った朽木の樹皮下や枯れ枝に営巣しています。 【飼育容器】湿った場所に営巣しているので、石膏巣・試験管・アクリル巣での飼育がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ウメマツアリ(多雌コロニー)
¥2,200
SOLD OUT
ウメマツアリ女王2匹+ワーカー10匹のコロニーになります。 時期的にオスアリや新女王が生産される場合がありますので、予めご了承下さい。 【体長】女王3.5~4mm/ワーカー2.5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】林や森でよく見られる小型のアリです。一つの巣に複数の女王がいる「多雌性」です。しばしば仲間をくわえて運んでいる様子が見られ、とても可愛いアリです。 【生息】湿った朽木の樹皮下や枯れ枝に営巣しています。 【飼育容器】湿った場所に営巣しているので、石膏巣・試験管・アクリル巣での飼育がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌、蜜餌共によく食べます。昆虫ゼリーがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
キイロヒメアリ(多雌コロニー)
¥3,600
SOLD OUT
キイロヒメアリ女王2匹+ワーカー20匹ほどのコロニーです。 【体長】女王3mm/ワーカー1.5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】超小型の全身黄色のヒメアリです。一つの巣に複数の女王がいる「多雌性」です。キイロヒメアリは女王が単為生殖で増えていくため、実質半永久的に飼育できます。また、ヒメアリ類はその小ささから脱走の危険性が極めて高い種類です。対策は怠らないようにしてください。 【生息】林縁の枯れ枝などに営巣しています。 【飼育容器】枯れ枝に営巣してますが、湿度がなくなると死んでしまいます。石膏巣がオススメです。 【餌】昆虫等の肉餌のみで飼育可能です。蜜餌も食べますが、小型のアリなので溺れないように注意してください。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。
-
ムネボソアリ(コロニー)
¥1,800
SOLD OUT
ムネボソアリ女王1匹+ワーカー数匹のコロニーです。 時期的にオスアリや新女王が生産される場合がありますので、予めご了承下さい。 【体長】女王4~4.5mm/ワーカー2.5~3mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】枯れ枝の中などに営巣する小型のアリです。 【生息】街中や公園などでも見ることができます。 【飼育容器】樹上営巣性なので、試験管やアクリル巣をオススメします。湿度はなくても大丈夫ですが、水分補給用の飲み水は必ず入れてください。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。