冬季に無料でおつけしていたカイロの有無は、発送日・到着日の気温を見て決めさせて頂きます。
予めご了承ください。
Instagram始めました!
フォロー頂いた方に500円分のクーポンを差し上げてますので、ぜひお受け取りください🐜(クーポンはInstagramの投稿をご覧ください)
-
【訳あり】ヒメオオズアリ(Q3コロニー)
¥7,820
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
********************** 訳ありの商品なので返品・ご交換ができません。予めご了承の上、ご購入ください。 ********************** 【商品概要】女王3匹+ワーカー70匹ほどのコロニーです。 *女王1匹の触角が1本欠損しています。飼育には問題ありません。 *こちらの商品は返品・ご交換ができません。予めご了承ください。 【体長】女王:4~4.5mm前後 / マイナーワーカー:1.5mm,メジャー:3mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】小型の働きアリは大きさが2mmにも満たない小型のアリです。巣内交尾を行って女王を増やすため、うまくいけば半永久的に飼育可能なアリです。 アズマオオズアリに姿は似ていますが、大きさや色・形で区別することが可能です。 また小型の働きアリの他に頭の大きい兵隊アリがいます。餌を与えると仲間を呼んで大勢で一気に取り囲みます。1つの巣に複数の女王が共存する「多雌性」です。餌を与えた分だけ早く成長し、すぐに大コロニーにすることができます。 【生息】照葉樹林の石下や土中に営巣します。 【飼育容器】石膏巣の他に試験管やアクリル巣でも飼育可能です。小さいので隙間からの脱走には十分お気をつけください。 【餌】昆虫等の肉餌のみで飼育可能です。蜜餌も食べますが、小型のアリなので溺れないように注意してください。昆虫ゼリーもオススメです。肉餌が無くなったらその都度追加し、たまにゼリーや蜜餌を与えるのが理想です。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、10℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ミカドオオアリ(新女王)
¥3,800
【商品概要】2023年に飛行したミカドオオアリの新女王アリ1匹です。 【サイズ】女王:15mm / ワーカー:8~11mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】夜行性。大型で黒い体に黄色い足を持っており、非常に美しいアリです。働きアリには様々な大きさがみられるので見応え抜群です! 【生息】林や森に広く生息しており、朽木や枯れ枝に営巣しています。 【飼育容器】樹上営巣性なので、試験管やアクリル巣・丸太巣をオススメします。湿度はなくても飼育することができますが、水分補給用の飲み水やゼリーを必ず与えてください。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ムネアカオオアリ(新女王)
¥3,500
【商品概要】2023年に飛行したムネアカオオアリの新女王1匹です。 【サイズ】女王:18mm / ワーカー:7~12mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】日本で最も大きいアリです。黒い体に入った赤いラインが非常に美しいです。働きアリには様々な大きさがおり、見応えも抜群です。 【生息】涼しい平地から山地で見ることができます。 【飼育容器】半樹上性なので、試験管、石膏巣・アクリル巣をオススメします。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
アメイロアリ(コロニー)
¥3,100
SOLD OUT
【商品概要】アメイロアリ女王1匹+ワーカー50匹ほどのコロニーになります。 【サイズ】女王:4mm / ワーカー:2~2.5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】小型で名前の通り飴色をした美しいアリです。 【生息】平地〜山地の土中から石下に営巣しています。 【飼育容器】土中性なので、石膏巣がオススメです。 【餌】雑食性でなんでもよく食べます。小型のアリなので、蜜餌を与えるときは溺れないように注意してください。昆虫ゼリーなどがオススメです。たまに肉餌も与えると成長がよくなります。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏巣に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
アメイロアリ(コロニー)
¥2,500
SOLD OUT
【商品概要】アメイロアリ女王1匹+ワーカー30匹ほどのコロニーになります。 【サイズ】女王:4mm / ワーカー:2~2.5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】小型で名前の通り飴色をした美しいアリです。 【生息】平地〜山地の土中から石下に営巣しています。 【飼育容器】土中性なので、石膏巣がオススメです。 【餌】雑食性でなんでもよく食べます。小型のアリなので、蜜餌を与えるときは溺れないように注意してください。昆虫ゼリーなどがオススメです。たまに肉餌も与えると成長がよくなります。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏巣に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
イカリゲシワアリ(コロニー)
¥5,000
SOLD OUT
【商品概要】イカリゲシワアリ女王1+ワーカー数匹のコロニーです。 【サイズ】女王:3mm / ワーカー:2mm 【飼育難易度】普通 【特徴】沖縄などに生息しているシワアリの一種です。小さめのアリですが、全体的に細かい毛が生えており、ふわふわしていてとてもかわいいです。 (確定した情報源は見つけられませんでしたが、単為生殖で増える可能性があります。) 【生息】開けた環境や林縁部の石の下など 【飼育容器】3Dプリント製飼育ケース、石膏巣、アクリル巣、試験管など 【餌】雑食性なので、肉餌・蜜餌両方とも与えてください。 【温度】適温20~28℃。15℃以下になる場合や30℃以上になる場合は注意してください。 *平置き石膏巣に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ヒメオオズアリ(Q2コロニー)
¥7,000
SOLD OUT
【商品概要】女王2匹+ワーカー20匹ほどのコロニーです。 【体長】女王:4~4.5mm前後 / マイナーワーカー:1.5mm,メジャー:3mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】小型の働きアリは大きさが2mmにも満たない小型のアリです。巣内交尾を行って女王を増やすため、うまくいけば半永久的に飼育可能なアリです。 アズマオオズアリに姿は似ていますが、大きさや色・形で区別することが可能です。 また小型の働きアリの他に頭の大きい兵隊アリがいます。餌を与えると仲間を呼んで大勢で一気に取り囲みます。1つの巣に複数の女王が共存する「多雌性」です。餌を与えた分だけ早く成長し、すぐに大コロニーにすることができます。 【生息】照葉樹林の石下や土中に営巣します。 【飼育容器】石膏巣の他に試験管やアクリル巣でも飼育可能です。小さいので隙間からの脱走には十分お気をつけください。 【餌】昆虫等の肉餌のみで飼育可能です。蜜餌も食べますが、小型のアリなので溺れないように注意してください。昆虫ゼリーもオススメです。肉餌が無くなったらその都度追加し、たまにゼリーや蜜餌を与えるのが理想です。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、10℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ヒメオオズアリ(Q1コロニー)
¥4,500
SOLD OUT
【商品概要】女王1匹+ワーカー20匹ほどのコロニーです。 【体長】女王:4~4.5mm前後 / マイナーワーカー:1.5mm,メジャー:3mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】小型の働きアリは大きさが2mmにも満たない小型のアリです。巣内交尾を行って女王を増やすため、うまくいけば半永久的に飼育可能なアリです。 アズマオオズアリに姿は似ていますが、大きさや色・形で区別することが可能です。 また小型の働きアリの他に頭の大きい兵隊アリがいます。餌を与えると仲間を呼んで大勢で一気に取り囲みます。1つの巣に複数の女王が共存する「多雌性」です。餌を与えた分だけ早く成長し、すぐに大コロニーにすることができます。 【生息】照葉樹林の石下や土中に営巣します。 【飼育容器】石膏巣の他に試験管やアクリル巣でも飼育可能です。小さいので隙間からの脱走には十分お気をつけください。 【餌】昆虫等の肉餌のみで飼育可能です。蜜餌も食べますが、小型のアリなので溺れないように注意してください。昆虫ゼリーもオススメです。肉餌が無くなったらその都度追加し、たまにゼリーや蜜餌を与えるのが理想です。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、10℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
オオハリアリの一種(多雌コロニー)
¥6,200
SOLD OUT
【商品概要】オオハリアリ属の女王3匹+ワーカー150匹ほどのコロニーになります。 【体長】女王:4~4.5mm前後 / ワーカー:4mm 【飼育難易度】普通 【特徴】林や森、街中の花壇などでもよく見られる小型のハリアリです。一つの巣に複数の女王がいる「多雌性」です。女王とワーカーの区別がしづらいアリですが、胸の大きさで判断することができます。ハリアリなので弱いですが毒を持っています。刺された場合は、皮膚の痛みや腫れを起こす可能性があります。壁を登ることができないので脱走も起こりにくいですが、取り扱いには十分ご注意ください。 また、ハリアリ類は繭を作る際に、繋ぎとして木屑や土を必要とします。ゴミなどでも代用してくれますが、念のため入れておくことをオススメします。 *オオハリアリ属には「オオハリアリ」と姿がほとんど同じ「ナカスジハリアリ」が存在しています。両者は同定が難しいので「一種」とさせていただいております。 【生息】土中〜湿った朽木の樹皮下や枯れ枝に営巣しています。 【飼育容器】石膏巣・試験管・アクリル巣での飼育がオススメです。 【餌】肉食なので、小昆虫等を与えます。水をよく飲むので忘れずに入れてください。また、絶食に弱く、餌がないと食卵を頻繁に起こすのでご注意下さい。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃を下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
クロオオアリ(新女王)
¥3,000
SOLD OUT
【商品概要】2023年飛行のクロオオアリ新女王アリ1匹です。 【体長】女王:18mm前後 / マイナーワーカー:8mm前後 / メジャー:11mm前後 【飼育難易度】簡単 【特徴】日本でも最大級のアリです。非常に丈夫で初心者の方にもオススメです。働きアリには様々な大きさが存在し、見応えも抜群です。 【生息】街中や公園などでも見ることができます。 【飼育容器】土中営巣性なので、高湿度を保てる石膏巣をオススメします。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 詳しい飼育方法はこちらをご覧下さい↓ https://ant-street.net/camponotus-japonicus/ *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ヨツボシオオアリ(新女王)
¥4,500
【商品概要】2023年飛行のヨツボシオオアリの新女王アリです。 【体長】女王:10mm前後 / ワーカー:5~6mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】木の表面などでよくみられる中型のアリです。お腹に4つの斑点がある美しいオオアリの一種です。 【生息】街中や公園などでも見ることができます。桜などの生木に営巣します。 【飼育容器】樹上営巣性なので、試験管やアクリル巣・丸太巣をオススメします。湿度はなくても大丈夫ですが、水分補給用の飲み水は必ず入れてください。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *4つ星模様は個体によって変異があります。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ハヤシクロヤマアリ(Q1コロニー)
¥5,200
SOLD OUT
【商品概要】ハヤシクロヤマアリの女王1+ワーカー20匹程度のコロニーになります。 【体長】女王:10mm前後 / ワーカー:6mm前後 【飼育難易度】簡単 【特徴】クロヤマアリよりも少し大きくツヤがあります。1つの巣に複数の女王が共存する「多雌性」です。餌への食いつきもよく、成長も早いのですぐに大コロニーに育てることができます。 【生息】亜高山〜平地の林縁部によくみられる中型のアリです。石下によく営巣しています。 【飼育容器】土中性ですが丈夫なので、試験管やアクリル巣でも飼育可能です。 【餌】蜜餌や肉餌、どちらもよく食べます。バランスよく与えてください。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃下回る場合や28℃以上になる場合は注意してください。 詳しい飼育法はこちらをご覧ください↓ https://ant-street.net/formica-japonica/ *石膏飼育ケースに入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
クロナガアリ(新女王3匹〜)
¥2,500
【商品概要】2023年に結婚飛行したクロナガアリの新女王3匹セットです。 女王3匹からなので、安心して飼育することができます。 女王の数を追加したい場合はオプションより選択してください。 *女王の数が多いほどお得にお買い求めいただけます! 餌の植物の種子はこちらからご購入いただけます。↓ https://shop.ant-street.net/items/73255834 【体長】女王10mm前後/ワーカー4~5mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】植物の種を主食とする中型のアリです。非常にゆったりと歩き、大人しく丈夫なので初心者の方にもオススメです。複数の女王が共存する「多雌性」なので何匹かまとめて育ててみても面白いです。 【生息】公園の広場や畑などでよくみられます。 【飼育容器】土中営巣性なので、高湿度を保てる石膏巣をオススメします。 【餌】植物の種のみで飼育することができます。たまに肉餌を与えると成長がよくなります。 【温度】国内種なので過度な温度管理は必要ありませんが、28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品に対する特約事項は特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ナワヨツボシオオアリ(コロニー)
¥5,000
SOLD OUT
【商品概要】ナワヨツボシオオアリ女王1匹+ワーカー40匹ほどのコロニーです。 【飼育難易度】簡単 【特徴】樹上性のオオアリで、腹部の淡い色の4つの斑紋があります。女王は姿が似た種類のヤマヨツボシオオアリよりも大きく斑紋がわかりやすいです。沿岸部の枯れ枝内によくみられます。 【生息】日本 【飼育容器】樹上性ですので、試験管などがおすすめです。 【餌】ワーカーが生まれるまでは、蜜餌をたまに与えてください。 【温度】過度な温度管理は必要ありません。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ナワヨツボシオオアリ(コロニー)
¥3,500
SOLD OUT
【商品概要】ナワヨツボシオオアリ女王1匹+ワーカー1〜2匹のコロニーです。 【飼育難易度】簡単 【特徴】樹上性のオオアリで、腹部の淡い色の4つの斑紋があります。女王は姿が似た種類のヤマヨツボシオオアリよりも大きく斑紋がわかりやすいです。沿岸部の枯れ枝内によくみられます。 【生息】日本 【飼育容器】樹上性ですので、試験管などがおすすめです。 【餌】ワーカーが生まれるまでは、蜜餌をたまに与えてください。 【温度】過度な温度管理は必要ありません。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ナワヨツボシオオアリ(新女王)
¥2,800
SOLD OUT
【商品概要】ナワヨツボシオオアリ新女王1匹です。 すでに産卵が始まっている個体です。 【飼育難易度】簡単 【特徴】樹上性のオオアリで、腹部の淡い色の4つの斑紋があります。女王は姿が似た種類のヤマヨツボシオオアリよりも大きく斑紋がわかりやすいです。沿岸部の枯れ枝内によくみられます。 【生息】日本 【飼育容器】樹上性ですので、試験管などがおすすめです。 【餌】ワーカーが生まれるまでは、蜜餌をたまに与えてください。 【温度】過度な温度管理は必要ありません。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************
-
ムネボソアリ(コロニー)
¥2,000
SOLD OUT
【商品概要】ムネボソアリ女王1匹+ワーカー10匹ほどのコロニーです。 【体長】女王4~4.5mm/ワーカー2.5~3mm 【飼育難易度】簡単 【特徴】枯れ枝の中などに営巣する小型のアリです。 【生息】街中や公園などでも見ることができます。 【飼育容器】樹上営巣性なので、試験管やアクリル巣をオススメします。湿度はなくても大丈夫ですが、水分補給用の飲み水は必ず入れてください。 【餌】雑食性なので、蜜餌・肉餌なんでも食べます。昆虫ゼリーなどがオススメです。 【温度】過度な温度管理は必要ありませんが、5℃以下になる場合や28℃以上になる場合は注意してください。 *試験管に入れてお送りいたします。 *返品については特定商取引法のページをご覧ください。 ******************** 生態系保護のため、放虫は絶対にしないでください。また、脱走もさせないように十分に対策を取った上で飼育するようお願いいたします。 ********************